ハナコさんのお誕生日までは少しありますが、前倒しで白寿のお祝いをさせていただきました。
ひな人形の前でご機嫌なハナコさん。
その素敵な笑顔で、いつまでもお元気でお過ごしくださいね。

みんなが笑顔になるために
ハナコさんのお誕生日までは少しありますが、前倒しで白寿のお祝いをさせていただきました。
ひな人形の前でご機嫌なハナコさん。
その素敵な笑顔で、いつまでもお元気でお過ごしくださいね。
祝日ということもあって、ご面会に来られるご家族が多いですね。
今日、お越しいただけなかったご家族も、次の機会にぜひお越しくださいね。
お待ちしております。
20230223祝日のご面会
↑ タップすると画像を見ることができます。
令和の天皇誕生日の今日。
ミヨコさんからのご要望で、習字教室が開かれました。
ひな人形を眺めながら、一文字ひともじ思いを込めて、筆を走らせていらっしゃいましたよ~。
暖かくなり始めたかと思ったら、また寒くなりましたね。
寒暖の差が激しく、体調管理が大変な時期です。
さて、本日は恒例のお茶会が開かれました。
初めて参加された入居者さんも、「お抹茶、おいしいわ~」と喜ばれていらっしゃいました!
ひな人形を眺めながらのお茶会、春らしい雰囲気でしたよ~。
20230221 お茶会
↑ タップすると画像を見ることができます。
暖かくなったかと思えば、また寒くなったりと、寒暖の差が激しい日々が続いております。
皆様、体調管理にお気を付けくださいね。
さてすみれそうでは、入居者の方々のご家族のご厚意でお預かりしているお雛様を飾りました。
お雛様、立派ですよね。
これから皆様に喜んでいただけると思います。