すみれそうでは本日から、入居者の方々とご家族との面会を再開しています。
コロナ禍の猛威はまだまだ留まることはないかも知れませんが、少しでも皆を笑顔にできれば…と思い、ガラス越しでマイクを使用するという面会方法を選ばせていただきました。
これまでのように予約制を取らせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。


みんなが笑顔になるために
すみれそうでは本日から、入居者の方々とご家族との面会を再開しています。
コロナ禍の猛威はまだまだ留まることはないかも知れませんが、少しでも皆を笑顔にできれば…と思い、ガラス越しでマイクを使用するという面会方法を選ばせていただきました。
これまでのように予約制を取らせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
ここ数日は肌寒い日が続いていますね。
すみれそうの桜は咲きほこり、皆さんを温かく笑顔にしてくれています。
さくらプロジェクトは着々と進行中です。
先日はスイコさん、タカコさん、エイコさんが見に来てくださいました。
昨年に比べて、大きくなった桜の樹を眺められながら、「はぁぁ、すごいねぇ。きれいやねぇ」とお喜びのご様子でしたよ。
3月に入りましたね。
ここ最近は朝晩も暖かく、日によっては日中は4月末並みの気温です。
花粉もかなり激しく舞っているようですが、皆さんいかがお過ごしですか?
すみれそうではさくらプロジェクトを日々進めております。
前回の投稿時よりも、桜が多く咲いているでしょう?
この巨木にどこまで桜の花が咲くのか、入居者さん・利用者さんも楽しみにされていらっしゃいます。
ちなみに今回は青空も演出してみました。
どんな天気の日も、青空が広がるようになりました。