WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

園芸クラブ進捗状況

こんにちは、園芸クラブです。

本格的に夏を迎え、毎日のようにキュウリ・トマト・オクラの収穫が続いています。

まだまだいっぱい実がついてますが、一体いつごろまで収穫できるのでしょうか?

オクラも以前よりすごく大きな花がつくようになってきて、今後も楽しみです。

さて、そんな中園芸クラブでは会議を行い、秋〜冬に向けての計画を立てました!

冬の野菜はこんな暑い時期に植え付けするんですねぇ…熱中症に気を付けてまた作業する日が続きそうです。

すみれそうにお越しの際は是非畑も見てみてください。駐車場の奥で野菜やお花がいっぱい育ってますよ。

それではまた、進捗があればお伝えします。

広告

火曜日といえば。


どれにしよっかな〜♪

選ぶ楽しみ。

皆さんも是非どうぞ!

日にち:毎週火曜日
時間:15:45〜16:15(目安の時間です。)
場所:すみれそう1階ホール
販売:ヤクルトさん(ヨーグルトや飲料多数あり)
ダイキベーカリーさん

20190709 アコースティックギターコンサート

7月9日火曜日、すみれそう地域交流ホールにて、伊藤みどりさん・西林博峰さんのデュオによるアコースティックギターコンサートが開催されました。
入居者の皆さんと、一緒に歌って笑って楽しい時間を過ごせました!
最後はアンコールまでかかっての大盛り上がり!

コンサート
↑クリックすると画像にジャンプします。

☆告知☆
伊藤みどりさん・西林博峰さんのコンサートがあります。

ギターで歌う昭和歌謡♪門司
【開催日時】
7月25日(木)・8月22日(木)
午後1時30分開始(1時より受付)
【会場】
ブリックホールか赤煉瓦交流館
【参加費】
500円
【連絡先】
093-382-1717 北九州門司麦酒煉瓦館まで

オクラも収穫

園芸クラブです!

キュウリに続いて、オクラも実がなり始め、ついに昨日収穫しました!

管理栄養士にお願いし、本日のお昼ご飯で和え物として出して頂きました。

利用者様も「やっぱり新鮮だと味が良いね。色もしっかりしてる。」と喜んでいました。

そろそろミニトマトも収穫かな?今後も楽しみが続きます。

七夕

ちょっと遅れてしまいましたが、七夕の話題です。
すみれそうでは地域交流ホールにて、七夕の飾りつけをしていました。

願い事、叶うといいですね。

七夕
↑クリックしていただくと画像へジャンプします。

準備

さぁ!
ついにそうめん流し大会が明日となりました。
11日木曜日に向けて、準備に余念がありません!

水もしっかり流れる!
そうめんもしっかり流れる!