WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

再会

入居者の皆さんとそのご家族がようやくの再会を果たせました。
中には嬉し泣きをされる方もいらっしゃいました。

写真にあるように、ビニールシートを挟んでのご面会になりますが、やっとここまで辿り着けたという気がします。
環境作りや衛生面など、新型コロナウイルス対策を練りながら、明日ももっともっと皆さんのために尽力していきたいと思っております。

広告

雨の前に急いで!

こんにちは。園芸クラブです。

キュウリを植えて約1ヶ月、ぐんぐん成長して花をつけるどころか、早くも実がつき始めました。

利用者様も職員も、成長の早さにビックリです。

さて、6/10の出来事。6/11から1週間程度雨が降るということで、急ピッチで畝を作り、オクラの苗植えをしました!

今回植えたオクラの苗…なんと、去年すみれそうで植えたオクラから取った種で作ったんです!

園芸知識の無い私は、利用者様の「これ取っとったら、来年芽が出るよ。」という言葉を信じ保存していましたが…まさか本当に芽が出るとは!

しかも種を保存しすぎて大量のオクラの苗が出来上がりました(笑)

今年は去年より大量のオクラが収穫できそうです♪

オクラの苗植えやキュウリの成長、お花畑の様子は下記リンクから写真をご覧ください。


6月の園芸クラブ

すみれそうにお立ち寄りの際は、是非すみれ畑にも足を運んで見てください。

シャボン玉

そろそろ梅雨に入ろうかという時季になりました。
天気予報では明日11日木曜日から北部九州も雨模様ですね。

看護小規模多機能型居宅介護のすみれ庵では、晴れ間を狙ってシャボン玉を飛ばしました。
青空に飛んでいくシャボン玉に皆さん大喜びでしたよ!

すみれ庵のシャボン玉