WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

私が植えたんよ

IMG_4840

私が植えたんよ。
胡瓜。

広告

バレー

今日はお隣の小森江東小学校の体育館にお邪魔しました。

なぜかと言うと…

IMG_4838

サエキさんは元バレー選手!
なんでもセッターだったとか。

IMG_0223

子供達の一生懸命な姿に、目をキラキラと輝かせていました。

改めて

風に雨にと悪天候が明けた火曜日。

突き抜けるような青空が広がり、気持ちの良い朝を迎えました。

9B18930C-CE08-450B-B315-3761D44E8E1B

ゆっくりではありますが、これからまたブログを更新していきたく思っております。

 

読書の秋 2018/10/27

朝晩は肌寒い季節になりましたね。

皆さんお元気でお過ごしですか?

すみれそう地域交流ホールに、ステキな本棚が完成しました!(施設長の手作りです)

図書館のように本の貸し出しを行います。

初日から入居者の皆さんが数名、見に来て下さいました。

色んなジャンルの中から、「コボちゃん」を選ばれた時は、職員も笑顔になりました。

小説、エッセイ、雑誌、漫画、、、

活字を読むこと、紙をめくること、読むための集中力、、全てが脳の活性化に繋がりますね!(スマートフォンに頼りきりで、以前より本を読まない生活になっている、ダメダメ職員がコレを書いております。)

これから更に冊数を充実させていきたいと考えています。

本を寄付して下さる方いらっしゃいましたら、事務所までお持ち下さい。

ジャンル問わず募集します。

よろしくお願いします

錦アイリスの会~フラダンス公演  2018/10/05

台風25号が接近しようとする中、すみれそうでは「錦アイリスの会」の皆様によるフラダンス公演が行われました。

外はあいにくの雨模様でしたが、地域交流ホールは温かで、和やかな雰囲気に包まれました。

錦アイリスの会の皆様、ありがとうございました。
またお越しくださいね!

ラストはスタッフによる合唱。
なぜかここでも大盛り上がり。

日課 2018/09/21

みなさん、おはようございます。
すみれそうです。

スタートして3週間が経ちました。
まだまだバタバタ感が拭えない毎日です。
いつこのバタバタ感が落ち着いてくるのでしょう…
ははは。

そういった中でも、すみれそうとすみれ庵のご利用者の方々での合同レクリエーションが日課となりました。

事務所で話す声が聞こえないほど、やんややんやの大盛り上がり!

日課となった合同レク
↑クリックしていただくと他画像を見ることができます。

少しずつではありますが、すみれそう/すみれ庵の日常を皆さまにお知らせできるようにしていこうと思っております。

地域交流ホールにて 2018/09/14

皆さん、こんにちは。
すみれそうです。
オープンしてバタバタとしているうちに、9月の中旬を迎えてしまいました。
いやはや。

さて、今回は当施設にある地域交流ホールでのお話。
今日は地元・葛葉にある㈱ネクストクリエイション様の報告会が行われていました。
このように地域活性化また地域交流の場として、どんどん活用してくださると嬉しいです。
ご遠慮なくお問い合わせくださいね。